2025.03.19
「BMW i7 」の乗り心地をご紹介!特徴や評判も確認
ヤナセBMWの増田です。
BMWのフラッグシップセダン「BMW i7」は、洗練されたデザインと圧倒的な存在感を放つ最高峰の電気自動車です。
今回は、BMW i7の乗り心地や特徴・評判・走行性能についてご紹介します。
BMW i7の乗り心地について詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。
「BMW i7」とは?その特徴からご紹介
BMW i7は、BMWのフラッグシップセダン「7シリーズ」の電気自動車モデルです。
2022年に7代目となる新型7シリーズが登場し、完全電気自動車としてi7が誕生しました。
BMW i7は、7シリーズの究極のラグジュアリー・セダンとしての品質と快適性に加え、電気自動車ならではの静粛性と瞬発力を兼ね備えています。
BMW i7のモデルラインアップは以下の通りです。※2025年3月時点
- BMW i7 eDrive50
- BMW i7 xDrive60
- BMW i7 M70 xDrive
いずれも総電力105.7kWhの大容量バッテリーを床下に搭載し、長距離ドライブにも余裕をもたらす性能を誇ります。
BMW i7のサイズ感を詳しく知りたい方は、「「BMW i7」のサイズは?ボディサイズ・室内空間の特徴をご紹介」をご参考ください。
「BMW i7」の乗り心地は?評判・評価も確認
BMW i7の乗り心地は、スポーティさと快適性を高次元で両立させた、まさにプレミアム・セダンの理想型と言えます。
電気自動車ならではの静かさに加え、高度な防音・遮音設計により、BMW i7は静粛性に長けています。
轍(わだち)や段差などでも衝撃がボディやステアリングに伝わりにくく、まるで「絨毯の上を滑るような感覚」と評されることもあるほどです。
前後のエアサスペンションと電気自動車特有の低重心設計により、大きめの段差やうねりでも衝撃は緩和されやすく、快適な乗り心地を体感できます。
また、ホイールベースが長く設計されているため、後席には広いスペースがあり、足元も快適な空間が広がります。
ドアに内蔵された「タッチ・コマンド」と呼ばれるスマートフォンのような操作パネルで、エアコンやエンターテインメント機能を操作することも可能です。
さらに、オプションで31.3インチのBMWシアター・スクリーンを装備することで、後席はまるで移動式の映画館のような贅沢な空間に変わります。
前席インテリアには、最新の「BMWカーブド・ディスプレイ」が搭載され、12.3インチのインフォメーション・ディスプレイと14.9インチのコントロール・ディスプレイが一体となって、美しく機能的な操作環境を提供。
ダッシュボードからドアにかけてのライン上に配置された「インタラクション・バー」は、アンビエントライトとしても機能し、室内の雰囲気を一変させられます。
実際にBMW i7に乗っている方からは、「高速道路での安定感が素晴らしく、長距離ドライブが楽しい」「スポーティな走りと快適性のバランスが絶妙」「高級感と静粛性を味わえる」というような評価の声が寄せられています。
BMW 7シリーズの乗り心地については、こちらのコラムをご覧ください。
※リンク先のコラムは作成時点の情報に基づいています。
「BMW i7」の走行性能もご紹介
BMW i7の走行性能を紹介します。
BMW i7 eDrive50は、最高出力335kW(455PS)/13,000rpm、最大トルク650Nm/0-5,000rpmを発揮します。
四輪駆動のBMW i7 xDrive60は、前後に2つのモーターを備え、システム・トータル最高出力400kW(544PS)、最大トルク745Nmというパワーを発揮。
そして、Mハイ・パフォーマンス・モデルのBMW i7 M70 xDriveは、システム・トータル最高出力485kW(659PS)、最大トルク1,015Nmという圧倒的な性能を誇ります。
一充電走行距離はBMW i7 eDrive50が652km、BMW i7 xDrive60が650km、BMW i7 M70 xDriveは、570kmとなっています。
どのモデルも、BMWのキャッチフレーズである「駆けぬける歓び」を体感できるでしょう。
これまでのモデルについて詳しく知りたい方は、以下記事をご覧ください。
BMW 新型7シリーズがフルモデルチェンジ!見どころをご紹介
BMW 7シリーズに電気自動車モデルがさらに追加!その特徴は?
※リンク先のコラムは作成時点の情報に基づいています。
BMW i7の乗り心地はスポーツ感と快適性のバランスに優れている
BMW i7は、優れた静粛性と快適な乗り心地を高い次元で両立させている最高峰の電気自動車です。
2022年に7代目となる新型7シリーズが発表された際、完全電気自動車としてBMW i7が登場しました。
BMW i7は電気自動車だからこその走行性能により、快適な室内空間を実現しています。
インテリアには最新のデジタル技術とラグジュアリーな素材が贅沢に使用され、ドライバーと後席の乗員双方に最高の環境を提供します。
2025年3月時点におけるモデルラインアップ「BMW i7 eDrive50」「BMW i7 xDrive60」「BMW i7 M70 xDrive」のいずれも、性能に見合った高い走行性能を備えており、快適な空間で BMW ならではの「駆けぬける歓び」を電気で体験できる一台と言えるでしょう。
BMW i7の乗り心地が気になる方は、ぜひお近くのショールームへお越しください。
SHOP店舗案内
貴方のお近くのヤナセBMWは?