2021.11.09
「BMW 5シリーズ ツーリング」の年式は?モデルごとの特徴を解説
ヤナセBMWの増田です。
BMWの車両の中でも長い歴史を持つ5シリーズのステーションワゴンである「BMW 5シリーズ ツーリング」。
BMWの中核を担う主力モデルのひとつでもあり、BMWの伝統を受け継ぎながら、その時代の最先端のデザイン設計や機能を取り入れてきたモデルです。
初代モデルの発表は1992年。
それ以来フルモデルチェンジを経て現在は5代目モデルを展開しています。
今回は人気車種「BMW 5シリーズ ツーリング」の年式について、初代モデルから現行モデルまでの、それぞれのスペックの違いや魅力を説明します。
まずは「BMW 5シリーズ ツーリング」の特徴や魅力面から
ステーションワゴンである「BMW 5シリーズ ツーリング」は、フルモデルチェンジを経て、5代目が現行モデルとなっています。
並外れた機能性と快適性、「BMW 5シリーズ」らしいダイナミックなスタイリングを兼ね備えた、まさにクラスを牽引する存在とも言える一台です。
その無駄のないフォルムは、スポーティでエレガントな印象を演出。
ロング・ホイールベースと伸びやかなボンネットが、このモデルの自信と風格を映し出します。
室内空間は広く、ラゲージ・スペースも高い収納力を誇ります。
さらに後部座席を折りたためば、1,700Lもの収納スペースを確保できます。
コックピットには最先端のコントロール・ディスプレイやスポーツ・レザー・ステアリングホイールなどを備え、細部に至るまで機能的でエレガントなインテリアとなっています。
もちろん走行性能も、このモデルの魅力のひとつ。
スポーティな走行性能と抜群の快適性によって、俊敏なハンドリングやスムーズな加速感を味わうことができ、まさに「ビジネスアスリート」としての資質を体現したモデルとなっています。
「BMW 5シリーズ ツーリング」の年式は5代目まで!それぞれの特徴をご紹介
5代目が現行モデルである「BMW 5シリーズ ツーリング」。
それぞれの年式の違いについて詳しくご紹介していきます!
初代「BMW 5シリーズ ツーリング」の特徴
初代「BMW 5シリーズ ツーリング」が導入されたのは1992年。
セダンタイプの「BMW 5シリーズ」は1973年から販売されていましたが、ステーションワゴンのツーリングモデルは3代目「BMW 5シリーズ」に追加導入される形で輸入されました。
当初は直列6気筒DOHCエンジンを搭載した「BMW 525i」が販売され、1994年にV型8気筒DOHCエンジン搭載の「BMW 540i」が追加。
初代「BMW 5シリーズ ツーリング」のデザインの大きな特徴は、2枚式の巨大なパネルサンルーフを搭載していることでした。
初代「BMW 5シリーズ ツーリング」基本モデルのスペック
初代「BMW 5シリーズ ツーリング」の「525i ツーリング」のスペックを参考に紹介します。
- 全長×全幅×全高(mm):4,720×1,750×1,420
- ホイールベース(mm):2,765
- エンジン:直列6気筒DOHC
- 総排気量(cc):2,493
- 最高出力(ps/rpm):192/5,900
- 最大トルク(kgm/rpm):25.0/4,700
2代目「BMW 5シリーズ ツーリング」の特徴
1997年に発表された2代目「BMW 5シリーズ ツーリング」。
直列6気筒エンジンを搭載した「528i ツーリング」が発売されました。
1998年にはマイナーチェンジが行われ、トランスミッションがマニュアルモード付きのステップトロニックへと変更に。
さらに標準装着タイヤも変更され、専用開発のオールシーズンタイヤが一般的なサマータイヤとなりました。
1999年にスポーティーな「M Sport」が初めて導入され、BMW Mがデザインしたエクステリアやインテリアを搭載したモデルが選択可能に。
2000年には「BMW 525i ツーリング」が追加され、「528i」が廃止されると同時に「BMW 530i ツーリング」が追加となりました。
2代目「BMW 5シリーズ ツーリング」基本モデルのスペック
2代目「BMW 5シリーズ ツーリング」の「528i ツーリング」のスペックを参考に紹介します。
- 全長×全幅×全高(mm):4,805×1,800×1,460
- ホイールベース(mm):2,830
- エンジン:直列6気筒DOHC
- 総排気量(cc):2,793
- 最高出力(ps/rpm):193/5,300
- 最大トルク(kgm/rpm):28.5/3,950
3代目「BMW 5シリーズ ツーリング」の特徴
3代目「BMW 5シリーズ ツーリング」は2004年に販売開始され、「M Sport」仕様もラインアップ。
2005年には後輪駆動の「BMW 525i ツーリング」と「BMW 530i ツーリング」が追加されました。
2006年にV型8気筒DOHCエンジンを搭載した「BMW 550i ツーリング」が追加され、高いパフォーマンスを発揮。
2007年には「530i ツーリング」がマイナーチェンジを受け、エンジン出力が向上してパワーアップしました。
2007年には四輪駆動の「BMW 530xi ツーリング」が追加されました。
3代目「BMW 5シリーズ ツーリング」基本モデルのスペック
3代目「BMW 5シリーズ ツーリング」の「525i ツーリング」のスペックを参考に紹介します。
- 全長×全幅×全高(mm):4,855×1,845×1,490
- ホイールベース(mm):2,890
- エンジン:直列6気筒DOHC
- 総排気量(cc):2,493
- 最高出力(ps/rpm):192/6,000
- 最大トルク(kgm/rpm):25.0/3,500
4代目「BMW 5シリーズ ツーリング」の特徴
4代目「BMW 5シリーズ ツーリング」が発表されたのは2010年。
当初は直列6気筒エンジンを搭載した「BMW 523i ツーリング」、「BMW 528i ツーリング」、「BMW 535i ツーリング」がラインナップされました。
2011年10月に「523i」のエンジンを2.5L直列6気筒エンジンから、新開発の2.0L直列4気筒ターボエンジンに切り替えることが発表。
2011年10月には「BMW 535i xDrive ツーリング」と「BMW 550i ツーリング」が追加発売されています。
2011年11月に「528i」のエンジンが切り替えられ、従来の3.0L直列6気筒エンジンから新開発の2.0L直列4気筒ターボエンジンに変更へ。
2013年にはフェイスリフトモデルが発表され、「550i」のエンジン出力が向上。
最高出力は407psから450psへとパワーアップしました。
4代目「BMW 5シリーズ ツーリング」基本モデルのスペック
4代目「BMW 5シリーズ ツーリング」の「523i ツーリング」のスペックを参考に紹介します。
- 全長×全幅×全高(mm):4,915×1,860×1,490
- ホイールベース(mm):2,970
- エンジン:直列6気筒DOHC
- 総排気量(cc):2,496
- 最高出力(ps/rpm):204/6,300
- 最大トルク(kgm/rpm):27.6/2,750
5代目「BMW 5シリーズ ツーリング」の特徴
5代目「BMW 5シリーズ ツーリング」は2017年6月に発表されました。
当初は「BMW 523i ツーリング」、「BMW 523d ツーリング」、「BMW 530i ツーリング」の3つのグレードがラインアップ。
2019年7月には「BMW 523d xDrive ツーリング M Spirit」が追加導入となりました。
このモデルは直列4気筒2.0Lのクリーンディーゼルエンジンを搭載しており、190psの最高出力を発揮。
2020年9月に日本向けに改良新型が発表・販売されました。
キドニーグリルをよりワイドに一体化すると共に立体的な造形になったフロントデザイン。
さらにヘッドライトはL字型のLEDライト、リヤデザインではL字型リヤコンビネーションライトを採用し、高性能3眼カメラ&レーダーと最先端の運転支援システムが全モデルに標準装備に。
一定の条件下において、ステアリングから手を離して走行が可能な、運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」も装備し、より機能的で安心な一台へと進化しました。
5代目「BMW 5シリーズ ツーリング」基本モデルのスペック
5代目「BMW 5シリーズ ツーリング」の「530i ツーリング」のスペックを参考に紹介します。
- 全長×全幅×全高(mm)4,953×1,868×1,498
- ホイールベース(mm):2,975
- エンジン:直列4気筒DOHCガソリン
- 総排気量(cc):1,998
- 最高出力(kW [ps] / rpm (EEC)):185〔252〕/5,200
- 最大トルク(Nm [kgm] / rpm (EEC)):350〔35.7〕/1,450-4,800
「BMW 5シリーズ ツーリング」の年式を知って自分に合った車を選ぼう
BMWの車両の中でも歴史が長い主力モデルのひとつ、「BMW 5シリーズ ツーリング」。
現行モデルは5代目が展開されています。
デザインはBMWの伝統を受け継ぎながらもその時代の最先端のボディライン設計を採用。
スポーティな走行性能や革新的な運転支援システムもこのモデルの人気の理由です。
今回の年式紹介を参考に、ライフスタイルに合わせたベストな1台を選んでくださいね。
「BMW 5シリーズ ツーリング」について、こちらでさらに詳しく解説しています。
ぜひ合わせてご覧ください!
SHOP店舗案内
貴方のお近くのヤナセBMWは?