2021.03.15
BMW 2シリーズを徹底比較!特徴や走行性能、乗り心地の違いは?
ヤナセBMWの増田です。
BMWの中ではプレミアムコンパクトに属する「BMW 2シリーズ」。
ボディタイプもBMWの車両の中で一番ラインナップの多いシリーズでもあります。
BMW 1シリーズをベースとしつつクーペの洗練されたイメージを基本としており、ラグジュアリー感の高いグラン クーペに、アクティビティにも強いアクティブ ツアラー/グラン ツアラーもラインナップするなど、遊びゴコロと機能性満載のシリーズです。
様々なニーズに対応した、まさに「プレミアムコンパクト」の名にふさわしいラインナップでもあります。
今回はそんなBMW 2シリーズについて、各モデルを比較していきます。
BMW 2シリーズ、各ラインナップの基本スペックを比較!
まずはBMW 2シリーズそれぞれのサイズやエンジン、価格など基本部分のスペックをそれぞれ比較していきましょう。
なお、BMW 2シリーズはラインナップが多いため、エントリータイプのエンジン×LuxuryもしくはM sport仕様のグレードで比較します。
BMW 2シリーズの基本スペック
※グラン ツアラーのラゲージルームは、7人乗り‐5人乗り‐2人乗りを目安にシートアレンジを変更した時のサイズ、アクティブ ツアラーとカブリオレはリアシートのアレンジ変更をしたときのサイズとなります。
※トレッドは装着するホイールによって変更になることがあります。
こうして比較すると、ベースが同じ車両ではあるものの、クーペ・グラン クーペの流麗なシルエット、アクティブ ツアラー・グラン ツアラーのアクティブさといったモデルの特性が、ボディサイズにも反映されています。
ボディサイズの差と居室スペースの広さを比較すると、ラゲッジスペースが大きくアレンジできるグラン ツアラー・アクティブ ツアラーの使い方の幅広さが魅力。
クーペ・グラン クーペはリニューアルに伴って全長が長くなり、さらにそのシャープな印象を強めています。
なお、2シリーズではグランツアラーのみ7人乗り仕様にもシートアレンジ・ラゲッジスペースの変更が利きます。
色々な用途に合わせて、車両のシチュエーションを変更可能なのも魅力の一つといえるでしょう。
BMW 2シリーズのエンジン比較
BMW2シリーズのエンジン仕様はクーペおよびM235i xDrive グラン クーペが直列4気筒DOHCガソリンとディーゼルエンジン、それ以外は直列3気筒DOHCガソリンとディーゼルエンジンを採用しています。
グラン ツアラー/アクティブ ツアラー/グラン クーペにはクリーン・ディーゼルエンジンの設定があり、より力強い走りをアプローチしつつ価格を抑えることに成功。
街乗りを中心としたコンパクトボディでありながらも、いざ郊外に出たときの走行性能の高い、BMWの車両向きのエンジンが最高のドライブを演出します。
BMW 2シリーズの走行性能を比較!
2シリーズは大きく分けて、クーペがFR(後輪駆動)、グラン ツアラー/アクティブ ツアラー/グラン クーペはFF(前輪駆動)および、4WD(4輪駆動)を採用しています。
BMWは古くからFR仕様車に力を入れており、加速やコーナリングのスムーズさを重視するならFR仕様車、というカーファンは今でも多いものです。
しかし、街乗りが主体で走りよりも車内環境優先というのが国内外のムーヴメントとなっており、FR仕様車と比較して車内スペースを広く確保できることからも、FF仕様車の需要が高まってきています。
この流れを汲み、現行仕様のグラン ツアラー/アクティブ ツアラー/グラン クーペのサイズ設定についても、コンパクト仕様という位置づけとスポーティーな走り、それでいて広い居室スペースの確保とのバランス維持を念頭においています。
そのためクーペ以外はFF仕様車がエントリーモデルになっており、そのうえでより力強い走りが必要なオーナーには4WDを選択することを提案しています。
もちろん車両のボディタイプやエンジン規格なども走行感には関係してきますので、一概には言えませんが、よりシンプルに「駈けぬける歓び」を体感したいならFR仕様車であるクーペがオススメです。
オンロードはもちろんのことオフロードを力強く駆け回りたいなら、高い操作性を実現するツアラー系が最適でしょう。
グラン クーペは、ツアラー系と同じタイプの足回りを採用していますが、クーペより全長が長く車高も低いため、よりスポーティーな走りを体感できます。
BMW 2シリーズの乗り心地を比較!安全装備は違う?
M仕様のモデル(M240i クーペ・M235i xDrive グラン クーペ)を除き、基本的にはフラットなシート形状を採用しており、M仕様のモデルはより身体にシートがフィットする、カーレースからヒントを得たシートを採用しています。
また、グランツアラー/アクティブツアラー/グラン クーペはクロスシート、クーペについてはレザーシートがエントリーモデルのシート仕様となっており、想定されている用途に応じた快適な空間が設置されています。
安全性能はほぼ同じ仕様となっているものの、昨今注目を浴びているアシスト機能においては「ドライビング・アシスト・プラス(一部自動運転機能などがプラスされている)」や「ドライビング・アシスト・プロフェッショナル(2021年現在BMWが誇るアシスト機能を網羅している)」ではなく、従来からのドライビング・サポート「ドライビング・アシスト」である点に注意は必要です。
ただ、BMWの現行車種で「ドライビング・アシスト・プラス」が標準装備になっているものは比較的ボディサイズや総重量があるタイプが多いのが特徴です。
裏を返せば自動運転システムがなくとも、その他のアシスト機能で十分補える設計になっているともいえます。
BMW 2シリーズの各モデルを比較してぴったりな一台を見つけて
BMW 2シリーズは基本的なコンセプトなどは共通しつつも、それぞれに利点や特徴があります。
ご自身が重視するのは居住スペースの広さなのか、走りの感覚なのか、といった点なども含めて、お近くのショールームに足を運んでみてくださいね。
それぞれの魅力や実力は、試乗にて手に取るように実感できるでしょう。
ぜひ一度、お近くのショールームに遊びに来てくださいね!
なお、今回ご紹介した車両は以下のコラムでも取り上げていますので、あわせてご覧ください。
(一部、価格・基本性能等は変更になっている場合があります。ご不明な点はショールームへお問い合わせください)
BMW 2シリーズ クーペの魅力!スペック・デザイン・性能をご紹介
BMW 2シリーズ グランクーペの魅力!スペック・デザイン・性能をご紹介
BMW 2シリーズ グランツアラーの魅力!スペック・デザイン・性能すべての特徴をご紹介
BMW 2シリーズ アクティブツアラーの魅力!スペック・デザイン・性能すべての特徴をご紹介
SHOP店舗案内
貴方のお近くのヤナセBMWは?