2020.08.20
BMW クーペを徹底比較!特徴や走行性能、乗り心地は違う?
ヤナセBMWの増田です。
BMWの車両でも人気の高い「クーペ」モデル。
クーペは本来2ドアで、なだらかな流線型のフォルムをしているのが特徴です。
昨今ではクーペのフォルムと、やや広めなセダンの利便性を兼ね備えた「4ドア仕様のグラン・クーペ」も人気が高まってきていますが、今回はこちらは除いた純粋なクーペモデルの魅力について比較していきます。
BMWのクーペ、各ラインナップの基本スペックを比較!
BMWでクーペモデルとして展開している車両は「2シリーズ」「4シリーズ」「8シリーズ」に加えて「BMW M4」「BMW M8」があります。
それぞれのサイズやエンジン、価格など基本部分のスペックを比較していきましょう。
BMW 2シリーズ クーペの基本スペック
BMW 4シリーズ クーペの基本スペック
BMW 8シリーズ クーペの基本スペック
BMW M4 クーペの基本スペック
BMW M8 クーペの基本スペック
比較してみると、クーペモデルに共通して「最低地上高が低め」という傾向にあることが見て取れます。
一般的なセダンよりも低重心にすることで、走行性を高め、流線形のボディによる加速感を最大限発揮できる設計となっています。
また、フォルムを変えずに居室スペースの快適さは損なわないよう設計されているため、ラゲッジルームは比較的抑え目なサイズとなっています。
BMW クーペのエンジン比較
エンジンはボディサイズよりも多彩なラインナップとなっています。
Mモデルの方が最大トルクが大きく、力強い走りができるモデルという特徴があります。
2・4・8シリーズのクーペにおいても、それぞれ走行感にも違いがありますので、試乗の時はエンジン音や加速感などをチェックしてみてくださいね。
BMW クーペ 価格帯の比較
車両のサイズや走行感の違いによって500万円代~2,400万円程度と、かなり価格帯に開きはありますが、予算に合わせて選択肢が豊富で導入しやすいともいえますね。
BMW クーペの走行性能を比較!
BMW クーペはFR(後輪駆動)および4WD(4輪駆動)で、FF(前輪駆動)の設定がありません。
本来クーペはその形状からFF仕様車が多いのですが、そこはやはりBMW。
スポーティネスな走りを追求すべく、FR仕様車を用意しており、より直感的な走りが実現できます。
エンジンも直列4気筒、直列6気筒、V型8気筒とバリエーション豊富。
街中を中心にスポーティネスな走りを味わいたいなら、2シリーズ クーペや4シリーズ クーペといった直列4気筒エンジンでも特に遜色なく走れるでしょう。
一方、モータースポーツに通じる走りを日常的に楽しみたいなら、MモデルのV型8気筒エンジンを搭載しているモデルにはかないません。
エンジンをひとたび回せば、そのエンジン音から走りの良さを期待させ、加速感の良さ、安定した走行感の良さにも定評があります。
BMW クーペの乗り心地を比較!安全装備は違う?
BMWクーペの乗り心地に関して、インテリア関連でいえばMモデルは身体を包み込むようなM仕様のシートを採用し、座った瞬間から安定感があります。
2・4・8シリーズは居室スペースの広さが特徴的で、特にドライバーと助手席の快適性が高いのが魅力です。
安全性能でいえば、2・4・M4はベーシックなドライビング・アシスト機能、8・M8はドライビング・アシスト・プロフェッショナルに対応しています。
BMWのベーシックなドライビング・アシスト(アクティブ・クルーズ・コントロールなど)に加えて、エマージェンシー・ストップ・アシスト(万が一運転手が体調を崩し運転不可能となった場合に車両を停止する)などの機能が追加され、より安心して運転することが可能となっています。
BMW クーペは選択肢が豊富で、好みの車両を見つけやすい
BMWのクーペは、ボディタイプも仕様も本体価格も選択肢が豊富なのが1番の特徴かもしれません。
予算やエクステリア・インテリアだけでなく普段の運転状況などに合わせて、それぞれ相応しい車両がきっと見つかります。
ぜひ、お近くのショールームに足を運んでみてくださいね。
試乗してみて比較するのも楽しいですよ。
今回登場した車両の詳細がよりわかる、こちらのコラムも参考にしてくださいね。
SHOP店舗案内
貴方のお近くのヤナセBMWは?