BMW COLUMNBMW コラム

YANASE BMW
Official Information Site

2025.10.31

BMWのiXとiX3を比較!特徴や走行性能、乗り心地は?

ヤナセBMWの増田です。

 

BMW iXとBMW iX3は、どちらも電気自動車として新たなる可能性を切り拓くモデルです。

 

BMW iXはフラッグシップモデルとして圧倒的な存在感と先進性を備え、BMW iX3はプレミアム・ミドル・クラスSAVとして実用性と走行性能を高次元で両立しています。

 

今回は、BMW iXとBMW iX3の基本スペックから走行性能、乗り心地まで詳しく比較していきます。

BMW iX xDrive60, Arctic Race Blue metallic.

 

BMW iXとiX3を比較!各ラインアップの基本スペックの違いは?

BMWの電気自動車は、伝統の「駆けぬける歓び」を電動パワートレインで進化させ、革新的なテクノロジーと優れたドライビング・パフォーマンスを融合させています。

 

電動モデルのラインアップは、フラッグシップのiX、エグゼクティブ・セダンのi7、スポーティなi4、そしてミドルクラスSAVのiX3、コンパクトなiX1やiX2まで、幅広い選択肢を提供。

 

今回比較するBMW iXは、SAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)をベースに、次世代を見据えて開発されたフラッグシップモデルです。

 

BMW iX3は、プレミアム・ミドル・クラスSAVとして人気を博するBMW X3をベースに開発された電気自動車で、オフロードの走破性とBMWらしい俊敏なスポーツ走行を可能にしています。

 

両モデルとも、電気モーターならではの滑らかで力強い走りを実現し、それぞれ異なるコンセプトで設計されています。

 

BMW iXについて詳しく知りたい方は、以下コラムをご覧ください。

BMW iXの魅力!スペック・デザイン・性能すべてをご紹介

「BMW iX」のサイズは?ボディサイズ・室内空間の特徴をご紹介

一部改良の「新型BMW iX」が登場!特徴・魅力をご紹介

 

BMW iX

BMW iXのラインアップは以下の通りです。 ※2025年10月時点

  • BMW iX xDrive60 M Sport
  • BMW iX M70 xDrive

 

BMW iXのエクステリアでは、新しいバンパー・デザインや各所に採用されるブラック・パーツによりスポーティなイメージを際立たせています。

 

縦型4灯のデイ・ランニング・ライトのデザインやBMWアイコニック・グローによって、大胆かつエレガントなデザインです。

 

インテリアでは、Mスポーツ・インテリアおよびシート・マテリアルを採用しています。

 

新設計のMマルチファンクション・シートは、ヴェガンザと上質なマイクロ・ファイバー素材を組み合わせて高品質な仕上がりに。

 

サイド・サポートの強化によりホールド感を向上させています。

 

装備面では、電気自動車専用設計のアーキテクチャにより、BMW iXはセンタートンネルが無く、フロアがフラットになることで、より解放感のある空間が実現しています。

 

特に後部座席はゆったりと、まるで上質なラウンジのような居心地の良い空間を生み出しています。

 

BMW iX3

BMW iX3のラインアップは以下の通りです。 ※2025年10月時点

  • BMW iX3 M Sport

 

BMW iX3のエクステリアでは、電気自動車であることを主張するデザイン・エレメントを随所に採用しています。

 

BMWロゴやキドニー・グリルのまわり、リヤ・スポイラーの一部などに青色を配し、通常のBMW X3とは異なる存在感を演出。

 

Mエアロダイナミクス・パッケージにより、フロント・エプロン、サイド・スカート、リヤ・スカートが空力性能を高めています。

 

インテリアでは、BMWライブ・コックピットを採用し、12.3インチのマルチ・ディスプレイ・メーター・パネルと12.3インチのワイド・コントロール・ディスプレイを装備しています。

 

BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタントにより、音声会話だけで車両の操作や情報へのアクセスが可能です。

 

装備面では、スポーツ・シートに電動調節機能を搭載し、運転席にはメモリー機能を装備しています。

また、3ゾーン・オートマチック・エア・コンディショナーにより、運転席、助手席、後席それぞれで独立した温度調節が可能です。

 

BMW iX3について詳しく知りたい方は、以下コラムをご覧ください。

「BMW iX3」のサイズは?ボディサイズ・室内空間の特徴をご紹介

BMW iX3の魅力!スペック・デザイン・性能すべてをご紹介

 

 

BMW iXとiX3の走行性能を比較!

BMW iXとBMW iX3は、どちらも電気モーターならではの瞬時に最大トルクを発生させる特性により、ガソリンエンジンでは味わえない滑らかで力強い加速を実現しています。

 

BMW iX xDrive60は、前輪と後輪にそれぞれ電気モーターを搭載した四輪駆動モデルです。 

 

システム・トータルでの出力とトルクにより、力強い加速性能を発揮し、一充電での走行距離はBMWモデル最長を実現しています。

 

BMW iX M70 xDriveは、Mパフォーマンス・モデルとして前輪と後輪にそれぞれ高出力の電気モーターを搭載。

 

ローンチ・コントロール作動時にはさらなる最大トルクを発揮し、圧倒的なパフォーマンスを誇ります。

 

BMW iX3 M Sportは後輪駆動を採用し、後輪に搭載された電気モーターがダイレクトな駆動感を味わえます。

 

一充電での走行距離は517kmを達成し、日常使いから長距離ドライブまで幅広く対応できる実用性を備えています。

 

 

BMW iXとiX3の乗り心地を比較!安全装備の違いは?

new BMW iX3

BMW iXとBMW iX3は、どちらも電気自動車ならではの優れた乗り心地と最新の安全装備を備えています。

 

電気モーターによる駆動のため、エンジン音や振動がなく、非常に静かで上質な走行環境を提供する一方で、それぞれ異なる特性を持った乗り心地を実現しています。

 

BMW iXとiX3の乗り心地

BMW iXとBMW iX3の乗り心地は、どちらも電気自動車ならではの優れた静粛性が魅力です。

 

エンジンを持たない電気モーター駆動により、走行中の騒音や振動が大幅に抑えられ、上質で落ち着いた室内環境を実現しています。

 

BMW iXは、専用設計のプラットフォームを採用することで、センタートンネルを排除したフラットなフロア構造を実現。

 

この設計により、前後席ともに足元空間にゆとりが生まれ、開放的な室内を味わえます。

 

後席は特にゆったりとした空間設計となっており、長距離ドライブでも快適に過ごせるでしょう。

 

サスペンションには4輪アダプティブ・エア・サスペンションを採用し、路面状況に応じて最適な乗り心地を楽しめます。

 

シートは新設計のMマルチファンクション・シートを装備し、多彩な調節機能により体格に合わせた最適なポジション設定が可能です。

 

BMW iX3は、プレミアム・ミドル・クラスSAVとして実用的な室内空間を確保しながら、優れた居住性を実現しています。

 

スポーツ・シートは電動調節機能を備え、運転席にはメモリー機能を装備。

 

ランバー・サポートやシート・ヒーティングにより、快適な座り心地となっています。

 

アダプティブ・サスペンションを採用し、快適性とスポーティな操舵感を高次元で実現。 

街中から高速道路まで幅広いシーンで心地よい走りを体感可能です。

 

BMW iXとiX3の乗り心地について詳しく知りたい方は、以下コラムをご覧ください。

「BMW iX」の乗り心地をご紹介!特徴や評判も確認

「BMW iX3」の乗り心地をご紹介!特徴や評判も確認

 

BMW iXとiX3の安全装備

BMW iXとBMW iX3は、両モデルともに最新のドライビング・アシスト・プロフェッショナルを標準で搭載しています。

 

渋滞時にはハンズ・オフ・アシストによりステアリングから手を離した走行が可能となり、ドライバーの疲労を大幅に軽減。

 

アクティブ・クルーズ・コントロールは前走車との距離を自動で調整し、安全な車間距離の維持が可能です。

 

ステアリングレーン・コントロール・アシストが車線中央の走行を支援し、レーン・チェンジ・アシストは車線変更時の安全確認をサポートします。

 

これらのシステムが作動することで、長距離ドライブでも安全性の高いドライブを楽しめるでしょう。

 

また、予防安全機能として、衝突回避・被害軽減ブレーキシステムを両モデルに標準装備。

 

このシステムは前方の危険を素早く検知し、必要に応じて自動的にブレーキを作動させます。

 

前車接近警告機能により、前方車両との距離が近づきすぎた際にはドライバーに注意を促します。

 

レーン・ディパーチャー・ウォーニングは意図しない車線逸脱を検知して警告し、クロス・トラフィック・ウォーニングは交差点での接近車両を知らせます。

 

パーキング・アシスト・プラスにより、駐車時の操作をトータルでサポートが可能です。

 

さらに、縦列・並列の駐車スペースを自動で検知し、ステアリング操作を自動で行うパーキング・アシスト機能を搭載。

 

アクティブPDCが障害物までの距離を正確に計測し、接触リスクを最小限に抑えられます。

 

BMW iXとiX3比較して、お気に入りの一台を

BMW iXとiX3は、どちらもBMWが誇る電気自動車として、電動パワートレインによる「駆けぬける歓び」と最先端技術を高い次元で融合させています。

 

BMW iXは、BMW iX xDrive60 M SportとBMW iX M70 xDriveの2グレードを展開しています。

 

BMWの電気自動車ラインアップにおけるフラッグシップとして、洗練されたデザインと圧倒的な先進性を兼ね備えたモデルです。

 

一充電での航続距離は全BMWモデル中で最も長く、システム全体で発揮される高出力と大トルクが、余裕ある力強いドライビング体験をもたらします。

 

BMW iX3は、単一グレードのM Sport構成ながら、プレミアム・ミドル・クラスSAVとして実用性と走行性能を高次元で両立させています。

 

BMW X3をベースに開発された電気自動車として、オフロードの走破性とBMWらしい俊敏なスポーツ走行の両方を実現しました。

 

一充電での走行距離は517kmを達成し、日常使いから長距離ドライブまで幅広く対応できる実用性を備えています。

 

両モデルに共通するのは、電気駆動がもたらす静かな室内環境と途切れることのないスムーズな加速フィール、そしてBMWブランドが追求するプレミアムな仕上がりです。

 

ぜひお近くのヤナセBMW正規ディーラーで両モデルの試乗を体験いただき、それぞれが持つ個性と魅力をご自身で確かめてください。

 

閉じる